本文へスキップ
ありがとう感謝療法は前向きな言葉で癒されます
ありがとう感謝療法
ありがとう感謝療法ワークショップ
CONCEPT
笑顔で健康ワークショップの日程
★★★★★★★★★★★★★★★★
笑顔で健康ワークショップの日程
2025年 令和7年予定
【輪島地区】もとやスーパー内
「笑顔で復幸」ワークショップ
●2025年4月12日(日)13日(月)
石川県輪島市町野町粟倉73-2
震災と水害から立ち上がった
地元スーパーで「笑顔で復幸」
●2025年7月20日(日)
もとやスーパー笑顔で健康第2弾
参加者全員に幸せホルダー進呈
★★★★★★★★★★★★★★★★
癒しマルシェ出店(癒し・占い)
(皆様もぜひお越しください)
●4月26日(土)10時~16時
MIROKUマルシェ 各務原
●5月24日(土)10時~16時
キラキラマルシェ各務原産業文化
●5月31日(土)10時~16時
MIROKUマルシェ 各務原
●7月5日(土)10時~16時
キラキラマルシェ
岐阜メディアコスモス 考えるスタジオ
●7月26日(土)10時~16時
MIROKUマルシェ 各務原
●9月20日(土)21日(日)
ラブ&ピースフェスタ
岐阜キャッスルイン10F
●11月1日(土)2日(日)
岐阜癒しフェスタ
大垣ソフトピアジャパンセンター
★★★★★★★★★★★★★★★★
【岐阜地区】笑顔で健康 講演会
2025年 令和7年予定
(一般の方は参加できません)
●4月7日(月)1時半
白山公民館 町内活動
「笑顔で健康ワークショップ」
●5月13日(火)
6月17日(火)
7月15日(火)
長森西公民館 地区勉強会
●5月21日(水)10時
門屋自治公民館 町内活動
「笑顔で健康ワークショップ」
●5月21日 (水)2時
JA女性部研修会 笑顔で健康
岐阜メディコスみんなのホール
●6月24日(火)1時半
岐阜市民福祉活動センター
「なごみんカフェ・笑顔で健康」
●11月16日(日)10時半
福丸団地公民館 町内活動
「笑顔で健康ワークショップ」
講演・笑顔で健康ワークショップ
に出張いたします ご希望の方は
電話:090-4260-3877 山科まで
★★★★★★★★★★★★★★★★
【岐阜生涯学習センター】
2025年市民自主講座
【講座名】顔のツボマッサージで
心も体も元気になれる
【場所】
岐阜市生涯学習センター研修室30
顔のツボとプラス言葉で心から元気
になりましょう。顔の筋肉体操と
笑顔の練習をします。褒め愛ゲーム
で周りの人と共に元気になれます。
自ら楽しんで身の回りから地域で
笑顔と健康の輪を広げることを目指
します。
第1回 9月14日(日
第2回 10月12日(日)
第3回 11月 9日(日)
第4回 12月21日(日)
----------------
【時間】午後1時30分から3時
【会場】ハートフルスクエア研修室30
【定員】20名(応募多数は抽選)
【費用】2,000円(4回分)
----------------
●申し込み受付は7月1日からです
★★★★★★★★★★★★★★★★
場所:ハートフルスクエアG
岐阜市橋本町1丁目10番地23
(JR岐阜駅改札から東に徒歩1分)
●「笑顔で健康の会」の目的
顔のツボとプラス言葉で心も体も元気になる
「笑顔で健康の会ワークショップ」と題した
30分のレクリエーションが完成しています。
顔のツボを押し顔の体操で喜怒哀楽を表現
笑顔の練習を通じて、明るい心を育てます。
「笑健;笑顔で健康」は平成12年に津島市
の老人保健施設「六寿苑」から依頼があり、
レクリエーションとして始まりました。
顔の体操をしたり、励まし合うことで入居者
の方がみるみる明るくなる体験ができました
東洋医学の経絡理論から顔のツボは
喜怒哀楽の感情と繋がっいる事が分かり
顔のツボと言葉を使いストレスを開放します
東日本大震災の仮設住宅の集会所や
台風19号で被災した宮城県丸森町の
避難所などにもお伺いしてワークショップ
を重ねて今の形ができました。
現在では岐阜市生涯学習センターで月1回
の笑顔で健康の会を開催しています。、
〇顔のツボマッサージと顔の体操スライド
https://kansha.konjiki.jp/sp/egao.htm
l
〇AmazonKindle 電子書籍「笑顔で健康」
https://www.amazon.co.jp/
笑健・笑顔で健康:
前向きな言葉と笑顔で健康になる
アマゾンプレミアム会員無料 一般500円
★★★★★★★★★★★★★★★★★
---------------
笑顔で健康の会 スマホサイト
https://kansha.konjiki.jp/sp/egao.html
連絡先 09042603877
メール kaiyuen@hotmail.co.jp
フェイスブック
facebook.com/yamashina.mamoru
facebook.com/arigatou.kansha
ありがとう感謝ネットワーク
癒しの家 快癒園 山科 護
岐阜市生涯学習まなバンク登録
---------------
『ありがとう感謝ネットワーク』として
岐阜市社会貢献まなバンク登録団体
『ありがとう感謝療法』は商標を登録済
------------------
○スマホで感謝療法を体験しましょう
http://kansha.konjiki.jp/sp/club.html
ありがとう感謝療法ワークショップチラシ
ありがとう感謝ワークショップのお知らせ
ありがとう感謝療法ワークショップ
プラス言葉と前向き思考で健康に
楽しく体験できるワークショップ
ありがとう感謝療法ワークショップは
みんなで参加する楽しい時間です
プラス言葉とマイナス言葉を体で体験
お困りの症状を癒す癒し言葉を体験
良かった探しで前向きになれる体験
終わる頃にはみんなが元気になります
一般の方に体験していただく体験会
ひとの輪が出来みんな元気になります
「ボランティア活動」
災害地の避難所や仮設住宅で
ボランティア活動をしています。
2019年11月12月丸森町
2013年から宮城県気仙沼
、
ナビゲーション
ありがとう感謝療法
TOPICS
笑顔で健康
CONCEPT
感謝セラピー
SERVICE&PRODUCTS
ワークショップ
NEWS&FAQ
人生の癒し
COMPANY
アメブロ
RECRUIT
オンライン
ACCESS
アクセス
CONTACT US